top of page

ほろんcafe特別企画「イルタテエについて知ろう~今こどもの居場所に必要なこと~」

障がい児者・保護者のための学びと対話の場「ほろんcafe」3月のご案内です。

ほろんCafeは、テーマに沿って一緒に学んだり、情報を得たり、お話をすることで、誰かと繋がる場所として定期開催しています。「親なき後の不安」が少しでも減り、ほっとできるような安心・安全な居場所づくりを目指しています。


3月は特別企画です。11月10日の周年イベント「それでよかよか校長ちゃん講演会」の音楽ライブにバンドとして出場した「イルタテエ」がNPO法人化に向けて動いています。そこで、「イルタテエ」を応援したい気持ちと、今、こどもの居場所に必要なことについて地域の皆さんで考える場をつくりたいと思い、企画しました。


〇3月のテーマ「イルタテエについて知ろう~今こどもの居場所に必要なこと~

 講師

 木戸勝也さん…社会福祉士、イルタテエ代表、NPO法人ホームレス支援福岡おにぎりの会、子ども

 アドボケイトなど生活相談や権利を守る活動に全力で取り組む!


 後藤富和さん…弁護士、大橋法律事務所、イルタテエ理事、福岡県弁護士会LGBT委員会、校則PT、

 環境問題や平和問題、様々な人権課題、憲法を守る活動に全力で取り組む!


〇日時 3月23日(日)13時-16時

〇場所 古民家カフェオリジナルスマイる

〇お申込フォーム(要予約)


フリーススペース「イルタテエ」の活動から見える警固界隈と言われるこども・若者の現状についてお話頂き、今、子どもに必要なこと、子どもの居場所において必要なことについて身近な大人ができることについて一緒に考える時間になればと思います。


こども・若者に携わっている方、地域で何かしたいと思っている方、居場所づくりに興味がある方は上記のリンクよりお申込みをお願いします。


出張コーヒー(GIL.clown)とパン屋さん(リエパン)も来てくれます。美味しいコーヒーとパンを食べながら一緒にお話ししませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしております。



それでよかよか音楽ライブ~イルタテエ~
それでよかよか音楽ライブ~イルタテエ~



 

Comentarios


  • Instagram

街の相談室ほろん

〒813‐0031 

福岡市東区八田1丁目11-19 ビッグベンハイツ103

電話:070‐4815‐6181    

FAX:050-3730-8349

メール:holon.sw2023@gmail.com

© 2023by 街の相談室ほろん

bottom of page