top of page
採用について
一緒に働く仲間を募集しています。
街の相談室ほろんは2023年5月に誕生した小さな相談室です。一人相談員からスタートして今まで走ってきましたが、地域の中には、障がいや疾病、周りとの関係性の中で生きづらさを抱えている方が多く存在する中、今後より一層地域の中で頼られる社会資源になっていきたいという想いから、相談支援専門員として一緒に働く仲間を募集します。
街の相談室ほろんが大切にしていること
・「一緒に歩いていく人」として、親身に関わる
街の相談室ほろんの“Holo”は、ハワイ語で“歩く”という意味です。利用者さんやそのご家族が抱えている悩みや困り事に対して、まずは真摯に受け止め、一緒に考え、できることを探ったり、必要な手立てを提案したり、時には成長や変化を一緒に喜べるような存在でいたい。「一方的に支援する人」ではなく「一緒に歩いていく人」として、出会った方と関わっていきたいという想いで名づけました。利用者さんやご家族の今の暮らしが少しでもより良い状態になるよう伴走していける相談支援事業所を目指しています。
・自分自身の「暮らす」「働く」を大切にする
管理者は未就学児ワーママで、子育てと両立しながら働いています。ワークライフバランスを保ちながら、「自分らしい働き方」を一緒に探していきませんか?支援者が元気に笑顔で働き続けることが利用者さんやご家族への安心感につながります。
・福祉を身近に感じられる社会に向けて、できることに取り組む
地域を基盤としたソーシャルワーク実践の一環として、地域の中でふらっと立ち寄れる居場所づくりとして「地域カフェ」を主宰しています。暮らしている街の中で、気軽に立ち寄り、お話をしたり、学んだり、情報を得られるような居場所をつくることで、困り感を抱えた方が暮らしやすくなったり、必要に応じて支援につなげられるような街づくりを目指しています。
こんな方大歓迎!
・やりがいを持って仕事に取り組みたい方
・専門職として成長したい方
・スピード感をもって効率よく仕事ができるようになりたい方
・様々なネットワークを活用し、チーム支援(多職種連携)ができる方
・自分が困った時に抱え込まず、周りに甘えられる方
・家族や周りの人、自分自身を大切にできる方
・コミュニティソーシャルワーク(地域づくり)に興味がある方
・ワクワク、楽しく、働きたい方
求人詳細
●募集職種
相談支援専門員
●雇用形態
常勤・非常勤
●勤務地
福岡市東区八田1丁目11-19-103
※直行直帰可。
●必須要件
・「相談支援従事者初任者研修」修了済、又は入社時までに受講予定の方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・パソコン(エクセル・ワード)の基本操作ができる方
●業務内容
・障がい児者・ご家族への相談支援
・ケアマネジメント業務全般・記録
・サービス利用支援に関する業務
アセスメント
サービス等利用計画の作成
担当者会議
・継続サービス利用支援に関する業務
定期的なモニタリング
・ほろんCafeの企画・運営
※興味のある方のみ
障がい児者・保護者向けコミュニティ
●給与
・常勤
月給 270,000円~330,000円
※試用期間3ヶ月 月給240,000円~
賞与 あり(当社規定によります)
年収 3,780,000円~(賞与込み)
・非常勤
週5時間、週10時間、週20時間
自分自身の働き方に応じて相談可。
時給 2000円+実績手当
。
●待遇
・社会保険あり
・ガソリン代・駐車場代支給
・携帯電話・パソコン等貸与
※雇用形態によって変わります
bottom of page