【YouTube動画のご案内】フクシのみらいデザイン研究所さんに取材して頂きました!
- 由梨 稲岡
- 6 分前
- 読了時間: 2分
8月にフクシのみらいデザイン研究所の和泉さんに福岡に来ていただき
街の相談室ほろんの取り組みを取材して頂きました。
相談支援事業所の役割
制度の枠を超えた「親なきあと」に向けてのインフォーマルな活動
地域コミュニティ活動に力を入れる理由
人材育成の取り組み
協働体制の効果
など、街の相談室ほろんが大切にしていることを20分間のドキュメンタリー動画として
まとめて頂いています。
本当に素敵な動画を作って頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
この動画を通してソーシャルワーカーの可能性を広げ、相談支援専門員を目指す人が増えること、
「親なきあと」に向けた取り組みが広がっていくことを切に願います!!
フクシのみらいデザイン研究所さんは
全国で活動されるソーシャルワーカーを取材されています。
フクシのみらいデザイン研究所は 福祉業界で働く様々な人やフィールドに注目。多様な活躍の仕方を社会に発信することを目的に、フクシのみらいデザイン研究所が運営するYouTubeチャンネルです。 フクシのみらいデザイン研究所とは ビジョン「その一人の個性がありのままの価値として適切に評価される社会の未来をデザインしていく」を実現していくため、主に福祉業界を中心に、人材の採用育成に関することや、事業運営改善のためのコンサルティング事業を行い、関わる人の価値を最大化することで社会に貢献する共同体です。 毎週金曜日に最新動画を更新。 全国各地の意義ある活動をされている個人、団体を動画にまとめ配信しています。 ぜひチャンネル登録をお願いします\(^o^)/
ぜひチェックしてみてください。
和泉さん、本当にありがとうございました。
コメント